グループ会社「アステック」が土木・舗装で用いるアスファルト合材を提供しています。
					アステックのロゴマークは、未来へと続く道路をシンボライズし、社名の頭文字「ア」と組み合わせたもので、マークの基本色となる青は「環境」と、“T”にしようした赤は、事業にかける「情熱」をイメージした色です。アステックのテーマである「環境」と「技術」の調和を表現しています。
最先端施設において材料試験や製品開発など、環境に配慮した高品質でムダの無い製品の研究を行うとともに、長年培ってきたプラント管理技術を駆使し、迅速かつ正確な製品管理および出荷を行なっています。
					また、三重県環境保全事業団より委託を受け運転するリサイクルセンターにおいては、廃棄物の3R【Reduce(減らす)、Reuse(再利用)、Recycle(再資源化)】を推進し、再生事業を行うことにより循環型社会の構築と持続可能な社会の発展に寄与しています。
| 運営 | 株式会社アステック | 
| 創業 | 昭和61年10月20日 | 
| 資本金 | 3000万円 | 
| 営業種目 | 1.土木建設資材およびアスファルト合材の販売 2.建設機械のレンタルおよびリース 3.土木工事および舗装工事の設計施工 4.産業廃棄物処理事業 | 
 
						アスファルトプラント
 
						社屋
複雑化する時代のニーズに応えるため品質研究を重ね、用途に合った製品を迅速に生産・提供しています。
					また、有効資源の活用を推奨すると共に、厳格な品質管理のもと再生骨材や再生路盤材などリサイクル製品の生産に取り組んでおります。
四日市合材センター
| 規格 | 日工 NAP-BD | 
| 【バージンユニット(2000MBP)】 | |
| ドライヤー | 向流型フリクション方式 2350㎜×8000㎜ 能力 毎時120t | 
| バーナー | サイレント式高圧噴霧器 WELLターボ NTB-12T型 燃料 灯油 | 
| ミキシング | スパイフルフローミキサー 2000kg | 
| 集塵ユニット | ハイブリットフィルター NBF H-200W | 
| 【リサイクルユニット(NRUα60-50AL)】 | |
| ドライヤー | 並流型フリクション方式α60型 | 
| バーナー | サイレント式高圧噴霧式 WELLターボ NTB-5D型 燃料 灯油 | 
 
						フローシート
伊賀上野合材センター
| 規格 | 日工 NAP-BD | 
| 【バージンユニット(1000MBP)】 | |
| ドライヤー | ヒートパックドライヤー 1755mm×7000mm 能力 毎時65t | 
| バーナー | サイレント式高圧噴霧式 燃料LSA重油 | 
| ミキシング | スパイフルフローミキサー 1300kg | 
| 集塵ユニット | ハイブリッドフィルター 逆圧多室形慣性防塵機能付 能力 630m2/hr | 
| 【リサイクルユニット(NRU-30)】 | |
| ドライヤー | Uターン燃焼機構 600°C 熱風温度コントローラー | 
| バーナー | サイレント式高圧噴霧式 燃料 LSA重油 | 
 
						リサイクルユニットフローシート
品質管理のための各種試験装置、計量器などを具備しております。
 
						ふるい分け振とう機
						㈱篠原製作所
						㈱日新科学
 
						精密計量器
						1/10まで測量が可能。
 
						ふるい網 ㈱篠原製作所
						53mm~0.075mmまでの
						粒度計測が可能。
 
						高温乾燥機 ㈱ダイトー
						最高185℃±5℃までの
						温度設定が可能。
 
						ホイールトラッキング試験機
RESULTS
私たちがこれまで携わってきた様々なプロジェクトをご覧いただけます。
※実績紹介は一部です。